Webシステム入門 : アーキテクチャーからHTML5まで

書誌事項

Webシステム入門 : アーキテクチャーからHTML5まで

羽田野太巳著

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2016.7

タイトル別名

Web system

Webシステム入門 : アーキテクチャーからHTML5まで

タイトル読み

Web システム ニュウモン : アーキテクチャー カラ HTML5 マデ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

『日経SYSTEMS』2015年4月号-2015年9月号に掲載した「こんなに変わったWeb開発」と2015年10月号-2016年3月号に掲載した「HTML5の基本テクニック」の各連載に加筆・修正をしたもの。

索引: p162-165

内容説明・目次

内容説明

“非Web”エンジニア、必読!誰も教えてくれない基本から最新動向がこの1冊でわかる。

目次

  • 第1章 Webシステムの基本を押える(Web技術の進化;アーキテクチャーの変化;MVCライブラリの活用;モバイルアプリ開発;企業システムを変えるHTML5;HTML5の未来)
  • 第2章 HTML5の基本を学ぶ(マークアップとスタイリング;入力とユーザーインタフェース;マルチメディア;ハードウエアへのアクセス;ネットワーク;標準化提案中のAPI)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21843348
  • ISBN
    • 9784822237769
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    165p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ