書誌事項

滑稽の研究

田河水泡 [著]

(講談社学術文庫, [2379])

講談社, 2016.8

タイトル読み

コッケイ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

原本: 1987年9月講談社刊

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

滑稽とはなにか。『のらくろ』の巨匠が真摯に探求した。執筆の傍ら研究を続け、米寿に際して発表した書。国内外の美学、論理学等の論考を渉猟、古代以来の軌跡を追い、理論的バックボーンを追究する。また、芸能・文芸・絵画の史料に滑稽の発祥を求める。難解な理論も、自身や同時代作家の作品を豊富に引用し、実作者ならではの視点で解釈を試みる。

目次

  • 理論編(美学による滑稽;美的範疇;修辞学による滑稽;笑い)
  • 史料編(芸能;文芸;絵画)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21856383
  • ISBN
    • 9784062923798
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    273p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ