脳にきく色身体にきく色
Author(s)
Bibliographic Information
脳にきく色身体にきく色
(日経プレミアシリーズ, 317)
日本経済新聞出版社, 2016.8
- Other Title
-
脳にきく色身体にきく色
- Title Transcription
-
ノウ ニ キク イロ カラダ ニ キク イロ
Available at 56 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p170-175
Description and Table of Contents
Description
黄色く弱い光はくつろぎと心地よさをもたらす。緑色光は創造性を高める可能性が高い。昼の白い光の下では味覚が敏感になる。高齢者には青色が見えにくい…色が人の心や身体に与える不思議な影響を具体的に解説。思わず誰かに話したくなる蘊蓄満載のおもしろサイエンス読み物。
Table of Contents
- プロローグ 身のまわりのちょっとしたことを色で考える
- 1 色が見える仕組みはどうなっているのか
- 2 色を正確に表し伝えるためにはどうすればよいか
- 3 色によって見え方が変わる
- 4 光の色が心や身体にどのような影響を与えるのか
- 5 ユニバーサルデザインと色
by "BOOK database"