古代からドレフュス事件まで

Bibliographic Information

古代からドレフュス事件まで

菅野賢治著

(フランス・ユダヤの歴史, 上)

慶應義塾大学出版会, 2016.8

Title Transcription

コダイ カラ ドレフュス ジケン マデ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 172 libraries

Note

参考文献一覧: p427-438

図版出典一覧: p439-440

Description and Table of Contents

Description

追放、居住許可、移民、難民…絶えざる人の流れに彩られた「フランス・ユダヤ」の道程を語り下ろす、2000年の歴史絵巻、全2巻!上巻では、中世のラシによる聖典注解、旧体制下のボルドー、アヴィニョン、アルザス・ロレーヌに花開いたユダヤ教文化、市民としての“解放”を見た革命期をへて、19世紀末のドレフュス事件まで、異文化の相克とアイデンティティー構築の過程をたどる。

Table of Contents

  • 第1部 前=国境的世界(前史;ラシの閃光;キリスト教世界の思春期—第一回十字軍から一三九四年の追放令まで;「美しき殉教」—トロワの詩文;「プロヴィンツィア」のユダヤ教世界;「教皇のユダヤ教徒」;「新キリスト教徒」の流入;「新キリスト教徒」の末裔たち;アルザル・ロレーヌのユダヤ教世界)
  • 第2部 “大革命”からドレフュス事件まで(フランス革命期;ナポレオン体制;新しいユダヤ教精神—王政復古、七月王政;伝統と改革—第二共和政と第二帝政;アルジェリア;同化と異化—第三共和制前期;ドレフュス事件;“聖地”をめぐって)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top