Bibliographic Information

縄文時代史

勅使河原彰著

新泉社, 2016.9

Title Transcription

ジョウモン ジダイシ

Available at  / 78 libraries

Note

参考・引用文献: p310-318

年表あり

Description and Table of Contents

Description

縄文時代とは、どんな時代だったのか?激変する自然環境のなかで、縄文人はどのように自然と折り合いをつけて独自の縄文文化を築き上げたのか。最新の発掘と科学研究の成果をとりいれて、縄文時代のはじまりから終焉までを描く。

Table of Contents

  • 1 縄文文化の誕生(最終氷期の環境変動;「草創期」という時代 ほか)
  • 2 縄文人の生活と生業(竪穴住居の出現と定住集落の形成;新しい環境の創造 ほか)
  • 3 縄文人の社会(住居の営みと集落の仕組み;集落と村落のつながり ほか)
  • 4 縄文文化の発展と限界(縄文文化の広がり;東西日本の地域差 ほか)
  • 5 縄文から弥生へ(日本列島の自然と農耕の条件;農耕社会の形成 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21974426
  • ISBN
    • 9784787716057
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    334p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top