ミュオンスピン回転法 : 謎の粒子ミュオンが拓く物質科学

書誌事項

ミュオンスピン回転法 : 謎の粒子ミュオンが拓く物質科学

門野良典著

(基本法則から読み解く物理学最前線, 10)

共立出版, 2016.9

タイトル別名

Introduction to muon spin rotation : materials science explored by an enigmatic particle

タイトル読み

ミュオン スピン カイテンホウ : ナゾ ノ リュウシ ミュオン ガ ヒラク ブッシツ カガク

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[165]-170

内容説明・目次

目次

  • 第1章 はじめに
  • 第2章 素粒子としてのミュオン
  • 第3章 ミュオンビームの発生と輸送
  • 第4章 物質中に停止直後のミュオンの状態
  • 第5章 ミュオンスピン回転
  • 第6章 μSRで見た鉄系超伝導体の磁性と超伝導
  • 第7章 おわりに

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22056768
  • ISBN
    • 9784320035300
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 174p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ