Bibliographic Information

江戸を造った男

伊東潤著

朝日新聞出版, 2016.9

Title Transcription

エド オ ツクッタ オトコ

Available at  / 33 libraries

Note

参考文献: p498-499

Description and Table of Contents

Description

明暦三年(一六五七)、材木商の河村屋七兵衛(後の瑞賢)は、徳川四代将軍家綱の後見役である保科正之から日本列島の海運航路開発を命じられた。食糧不足に悩む巨大都市・江戸に、奥羽の物産を届ける新たな物流拠点を構築するためである。さらに大坂・淀川治水工事や越後高田藩の銀山開発など、知恵と並はずれた胆力で何度も危地をくぐり抜け、七兵衛は江戸という時代を縁の下から支えるインフラ構築事業に邁進していく…。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22157379
  • ISBN
    • 9784022514097
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    499p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top