書誌事項

怪異を歩く

今井秀和, 大道晴香編著

(怪異の時空, 1)

青弓社, 2016.9

タイトル読み

カイイ オ アルク

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 一柳廣孝

内容説明・目次

内容説明

人が空間を移動する、土地から土地へと旅する、ある場所からいなくなる—場所と移動にまつわる怪異を私たちはどう受け止めてきたのか。怪談、『鬼太郎』、イタコ、心霊スポット、幽霊タクシーなどの怪異を掘り起こし、恐怖と快楽の間を縦横に歩き尽くす。

目次

  • 怪異を旅する:東雅夫インタビュー
  • 第1部 往く人、来る人(旅を棲家に、夢は枯野を…—江戸の客死と怪談;地方を旅する鬼太郎—怪異が生じる場所を求めて;「妖怪採集」のすすめ—日常を拡張するまなざしの獲得に向けて)
  • 第2部 異郷と故郷(蔵の中の近代—『会津怪談集』と妖怪博士;土地の神が“怪異”になるとき—泉鏡花「山海評判記」から;岡本太郎とイタコ—「神秘」というまなざし)
  • 第3部 ここではない場所(尾張名古屋、魔の往く道—都市空間のなかのオカルト街道;よみがえれ、心霊スポット;幽霊はタクシーに乗る—青山墓地の怪談を中心に)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22193532
  • ISBN
    • 9784787292384
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ