昭和十八年幻の箱根駅伝 : ゴールは靖国、そして戦地へ
Author(s)
Bibliographic Information
昭和十八年幻の箱根駅伝 : ゴールは靖国、そして戦地へ
河出書房新社, 2016.9
- Other Title
-
昭和十八年幻の箱根駅伝 : ゴールは靖国そして戦地へ
- Title Transcription
-
ショウワ 18ネン マボロシ ノ ハコネ エキデン : ゴール ワ ヤスクニ、ソシテ センチ エ
Available at 34 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p200-202
Description and Table of Contents
Description
伝統の箱根駅伝は、軍部の圧力で昭和15年で中止された。しかし、学徒動員で死ぬ前にもう一度箱根を走りたい、という学生たちの強い願いは、戦勝祈願という名目で、靖国神社をスタートすることで開催にこぎ着けた。しかし多くの関係者はその後なぜ、口を閉ざしたのか。「紀元二千六百三年靖国神社・箱根神社間往復関東学徒鍛錬継走大会」と改名された幻の大会の全貌を徹底取材で描くノンフィクション。
Table of Contents
- 第1章 箱根には正月が二度やって来る
- 第2章 死ぬ前にもう一度箱根を走りたい
- 第3章 戦時下の青春—日大・成田静司の日記から
- 第4章 慶應、往路優勝!
- 第5章 復路始まる
- 第6章 戦時下の箱根駅伝
- 第7章 三つ巴の優勝争い
- 第8章 戦場へ
- 第9章 箱根を走った「誇り」
by "BOOK database"