Bibliographic Information

共生社会をつくる

古沢広祐, 津谷好人, 岡野一郎編

(共生社会, 2)

農林統計出版, 2016.10

Title Transcription

キョウセイ シャカイ オ ツクル

Available at  / 85 libraries

Note

監修者: 尾関周二, 矢口芳生

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 総論 共生社会への道
  • 第3部 地域の再生と共生社会(自然共生の農山村システムをどう計画するか—日本の国土・百年の計;地域衰退からの脱却と活性化への道筋—過疎地域における支援組織、行政との協働のあり方;共生型地域経営と社会的企業—衰退農村地域再生をめぐるイギリスと日本との比較;脱成長型の地産X消で地域に活力を;新しい社会・地域教育の役割と実践展開—日本型ESDで地域の誇りを取り戻すための教師の養成と大学の使命)
  • 第4部 “農”の再生と共生社会(耕畜・異業種連携と資源循環にみる地域農業のシステム化;環境保全型農業の現在;亜熱帯農業の農法検討:沖縄農業の生産力展開より;自然共生型酪農による日本酪農の構築;集落社会における共生の問題系—自然資源と人的移動をめぐる一試論)
  • 第5部 グローバル化時代と共生社会(シェイクスピアに見るグローバル化—文学と映画に現れた共生への視線;グローバルな共生の可能性—携帯電話をとりまく「つながり」から考える;日本の地域社会における外国人労働者との共生—技能実習生の実態から;外国人の人権保障と共生理念;成熟した多言語共生社会をつくるために—子どもたちのもう一つの言語)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top