安全人間工学の理論と技術 : ヒューマンエラーの防止と現場力の向上
Author(s)
Bibliographic Information
安全人間工学の理論と技術 : ヒューマンエラーの防止と現場力の向上
丸善出版, 2016.9
- Title Transcription
-
アンゼン ニンゲン コウガク ノ リロン ト ギジュツ : ヒューマン エラー ノ ボウシ ト ゲンバリョク ノ コウジョウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 156 libraries
-
Etchujima library, Tokyo University of Marine Science and Technology工情報システム
509.8/Ko61201951261
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
あらゆる現場において、安全、とりわけヒューマンエラー防止と現場力強化が重要な管理課題になっている。本書は、エラー防止と現場力強化に向けて、人間の特性を踏まえた現場安全構築の技術、安全文化の構築、事故調査・未然防止の方法、さらに安全マネジメントシステムの実際を、実務と紐付けながら広く深く学べるよう構成した。
Table of Contents
- 安全の考え方
- ヒューマンファクターと安全
- 現場改善
- マニュアルの制定と徹底
- 注意の特性と不注意
- 知覚・認知の特性と“思い込み”
- 認知モデル
- 診断
- コミュニケーションとチームづくり
- ノンテクニカルスキル〔ほか〕
by "BOOK database"