書誌事項

図解中世の生活

池上正太著

(F-files, No.054)

新紀元社, 2016.10

タイトル別名

中世の生活 : 図解

タイトル読み

ズカイ チュウセイ ノ セイカツ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p239-241

内容説明・目次

内容説明

司祭や修道士、吟遊詩人に淑女、そして農民や商人や職人たち。ファンタジーでおなじみの彼らのリアルな生活が、図解で丸ごとわかる!

目次

  • 第1章 中世とは(中世という時代;中世の世界観;封建制度 ほか)
  • 第2章 農村と森林(農村と森林;荘園制度;農村の住人 ほか)
  • 第3章 都市とギルド(中世の都市のかたち;都市の住人;市長と参事会 ほか)
  • 第4章 教会と聖職者(宗教施設とその区分;教会と修道院の住人;教皇 ほか)
  • 第5章 王宮と城砦(城の住人;領主;騎士 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ