書誌事項

メガFTAと世界経済秩序 : ポストTPPの課題

石川幸一, 馬田啓一, 渡邊頼純編著

勁草書房, 2016.10

タイトル読み

メガ FTA ト セカイ ケイザイ チツジョ : ポスト TPP ノ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はしがき(編著者), 第1部: メガFTAの意義と課題(第1章「21世紀型貿易とメガFTAの潮流」-第7章「ASEAN経済共同体の課題」), 第2部: 主要国のメガFTAへの対応(第8章「ASEANとメガFTA」-第12章「韓国のFTA戦略」), 第3部: メガFTAとグローバル企業の対応(第13章「日本企業のサプライチェーンとFTA」-第18章「日本におけるFTAの利用状況と政策的課題」), 索引, 執筆者紹介, 編著者紹介

参考文献あり

収録内容

  • 21世紀型貿易とメガFTAの潮流 / 馬田啓一 [執筆]
  • TPPの概要と評価 / 石川幸一 [執筆]
  • 日EU・FTAの意義 : 普遍的価値を共有する自由貿易地域の構築 / 渡邊頼純 [執筆]
  • TTIP(米EU・EPA)交渉の現状・課題・展望 / 田中友義 [執筆]
  • RCEPの意義と課題 / 助川成也 [執筆]
  • 日中韓FTA交渉の戦略的重要性 / 久野新 [執筆]
  • ASEAN経済共同体の課題 / 大庭三枝 [執筆]
  • ASEANとメガFTA : AEC, RCEP, TPP / 清水一史 [執筆]
  • 中国のFTA戦略と「一帯一路」構想 / 遊川和郎 [執筆]
  • ロシアの外交戦略とユーラシア連合構想 / 廣瀬陽子 [執筆]
  • メガFTAとインドの対応 / 吉竹広次 [執筆]
  • 韓国のFTA戦略 / 百本和弘 [執筆]
  • 日本企業のサプライチェーンとFTA : ASEANを事例として / 石川幸一 [執筆]
  • TPP貿易とRCEP貿易の展望 : 関税撤廃効果とサプライチェーン効果 / 大木博巳 [執筆]
  • FTAの関税削減効果と企業の対応 / 高橋俊樹 [執筆]
  • 日本の輸出入におけるTPPの影響 / 吉岡武臣 [執筆]
  • 企業におけるFTA活用上の問題点 / 上之山陽子 [執筆]
  • 日本におけるFTAの利用状況と政策的課題 / 宋俊憲 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

21世紀型の新たな貿易の主役はメガFTAだ。ポストTPPをめぐるメガFTA交渉の現状と課題、主要国のメガFTAへの対応、グローバル企業の直面する課題など最新の動きを分析する。

目次

  • 第1部 メガFTAの意義と課題(21世紀型貿易とメガFTAの潮流;TPPの概要と評価;日EU・FTAの意義—普遍的価値を共有する自由貿易地域の構築;TTIP(米EU・EPA)交渉の現状・課題・展望;RCEPの意義と課題;日中韓FTA交渉の戦略的重要性;ASEAN経済共同体の課題)
  • 第2部 主要国のメガFTAへの対応(ASEANとメガFTA—AEC、RCEP、TPP;中国のFTA戦略と「一帯一路」構想;ロシアの外交戦略とユーラシア連合構想;メガFTAとインドの対応;韓国のFTA戦略)
  • 第3部 メガFTAとグローバル企業の対応(日本企業のサプライチェーンとFTA—ASEANを事例として;TPP貿易とRCEP貿易の展望—関税撤廃効果とサプライチェーン効果;FTAの関税削減効果と企業の対応;日本の輸出入におけるTPPの影響;企業におけるFTA活用上の問題点;日本におけるFTAの利用状況と政策的課題)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22379031
  • ISBN
    • 9784326504312
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 300p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ