明解日本の財政入門

Author(s)

Bibliographic Information

明解日本の財政入門

川村雄介編 ; 道盛大志郎編著 ; 大和総研著

金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 2016.10

Other Title

日本の財政入門 : 明解

Title Transcription

メイカイ ニホン ノ ザイセイ ニュウモン

Available at  / 66 libraries

Note

責任表示のヨミは推定

Description and Table of Contents

Description

消費税の引き上げ問題、赤字国債の増加、社会保障制度や財政投融資の仕組み…国家予算や成長戦略の意味を理解し、身近に感じるために必須の知識を網羅。わたしたち=国民のお金は何に使われ、なぜ負担が増え続けるのか。先行きが見えない時代に、財政制度の役割をあらためて考える。

Table of Contents

  • 第1章 政府の歳入—どうやってお金を調達しているのか(最も身近な所得税;転機を迎えた相続税 ほか)
  • 第2章 政府の歳出—何にお金を使っているのか(生活や経済の基盤をつくる公共投資;効率性が求められる幅広い行政サービス ほか)
  • 第3章 公債発行—政府の借金によるお金の調達(国債はどのように発行されているのか;活発な取引が行われている国債市場 ほか)
  • 第4章 財政問題—なぜ財政再建が必要なのか(政府が借金することの合理性と不合理性;なぜ政府の財政は悪化したのか ほか)
  • 第5章 新時代を迎えた財政投融資(財政投融資とは何か;20世紀の財投の功罪 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22384632
  • ISBN
    • 9784322130232
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,[東京]
  • Pages/Volumes
    12, 353p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top