Bibliographic Information

特集人工知能 : ポスト・シンギュラリティ

(現代思想, 第43巻第18号)

青土社, 2015.12

Other Title

人工知能 : ポスト・シンギュラリティ

Title Transcription

トクシュウ ジンコウ チノウ : ポスト シンギュラリティ

Note

2015年12月号

Contents of Works
  • 具有性操縦法3 / 磯崎新 [執筆]
  • 積み木の響き(上) / 藤原辰史 [執筆]
  • 「アメリカン・ドリーム」の影が落ちる「私の住む家」 / マニュエル・ヤン [執筆]
  • 病身障害者運動研究 / 立岩真也 [執筆]
  • 東ロボくんから見えてきた、社会と人類の未来 / 新井紀子, 小島寛之 [述]
  • 人工知能における統計的アプローチの限界 / 茂木健一郎 [執筆]
  • アンドロイドと人間の未来 / 石黒浩 [執筆]
  • 人工知能と「友達」になるための教育 / 竹内薫 [執筆]
  • 数学者であるとはどのようなことか : 人工知能と数学と私 / 田中一之 [執筆]
  • Cybernetic serendipity再考 / ドミニク・チェン [執筆]
  • 知をめぐる幼稚な妄想 / 西垣通 [執筆]
  • 知脳機械の人類学 : アクターネットワーク論の限界を超えて / 久保明教 [執筆]
  • 人工生命化する社会とシュルレアリスム / 池上高志 [執筆]
  • 人工知能の新次元 / 大黒岳彦 [執筆]
  • 人には遊び友達が必要だ : ゲームと人工知能をめぐるスケッチ / 山本貴光 [執筆]
  • ゲーム、人工知能、環世界 : 考える存在から経験の総体へ、AIのための現象学的展開 / 三宅陽一郎 [執筆]
  • アップロードは哲学の論題になりうるのか? : 「AIの意識と人格的同一性」から「汎用性とこの私」へ / 西川アサキ [執筆]
  • 「システム」思考と特異点を持たない人格のアップロード / 上浦基 [執筆]
  • 人間/アンドロイドの限界性を眼差す : 映画『さようなら』監督インタビュー / 深田晃司 [述]
  • 彼女のロボット : AIは性差の問題にどう切り込んだか? / 小谷真理 [執筆]
  • 人造美女の系譜学 : ポストヒューマン的テクノロジーのジェンダー化をめぐる文化的想像力 / 小澤京子 [執筆]
  • ジャック・デリダと時間の問い / 桐谷慧 [執筆]
Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB22399141
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    230p
  • Size
    23cm
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top