「主権国家」成立の内と外
Author(s)
Bibliographic Information
「主権国家」成立の内と外
(日本近代の歴史, 2)
吉川弘文館, 2016.11
- Other Title
-
主権国家成立の内と外
- Title Transcription
-
「シュケン コッカ」 セイリツ ノ ウチ ト ソト
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
「主権国家」成立の内と外
2016.11.
-
「主権国家」成立の内と外
Available at 280 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p263-266
略年表: p267-270
Description and Table of Contents
Description
欧米列強により東アジアの秩序が再編される中、明治政府は早期の近代化を目指した。自由民権運動・憲法制定・国会開設・初期議会から条約改正までの過程を解読。「主権国家」の成立と民衆の動向、国際情勢に鋭く迫る。
Table of Contents
- 「主権国家」成立をめぐる「世界」と「日本」—プロローグ
- 1 大久保政権と自由民権運動の生起
- 2 国会開設運動と情勢の転換
- 3 運動再編と内外情勢の変動
- 4 憲法制定・議会開設への道程
- 5 初期議会と日清戦争
- 日清戦争がもたらしたもの—エピローグ
by "BOOK database"