書誌事項

大阪「映画」事始め

武部好伸著

(フィギュール彩, 72)

彩流社, 2016.10

タイトル別名

At the start of the movie in Osaka

大阪映画事始め

タイトル読み

オオサカ 「エイガ」 コトハジメ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p207-213

関連年表: p215-235

内容説明・目次

内容説明

大阪と映画。撮影所のある東京や京都ならいざ知らず、この結びつきにピンとくる人はあまりいない。それどころか、なぜ「大阪」と「映画」なのかと首を傾げる人が圧倒的に多いかもしれない。映画製作とは無縁の地という印象が強いので、そう受け止められても致し方ありません。ともあれ、大阪は映画とは切っても切れない関係にありました。大阪の街と人が映画に与えた影響ははかり知れません。現在も大阪に映画文化が宿っています。そのことを大阪の人だけではなく、全国の多くの人に知ってもらいたいというのが本書の狙いなのです。

目次

  • 第1章 「アメリカ」の荒木和一と「フランス」の稲畑勝太郎
  • 第2章 活動写真から映画へ、「大阪」の深い関わり
  • 第3章 映画都市・大阪

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ