習近平時代のネット社会 : 「壁」と「微」の中国

書誌事項

習近平時代のネット社会 : 「壁」と「微」の中国

古畑康雄著

勉誠出版, 2016.10

タイトル別名

習近平時代のネット社会 : 壁と微の中国

タイトル読み

シュウ キンペイ ジダイ ノ ネット シャカイ : カベ ト ビ ノ チュウゴク

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中国のインターネットの発展は、7億の網民(ネット市民)が発言・交流する空間を生み出した。特にモバイル時代に入り「微博」「微信」など交流アプリが世論形成に大きな役割を果たしている。だが言論空間の主導権を奪われることに脅威を抱いた習近平政権は強い言論統制という「壁」を築く一方、利便性の高いネット環境を提供し、網民を囲い込もうとしている。「壁」と「微」の空間で何が起きているかを考察する。

目次

  • 第1章 「微」時代に入った中国社会
  • 第2章 ネット社会に吹き荒れた暴風
  • 第3章 網民の抵抗
  • 第4章 「微」時代の日中関係
  • 第5章 識者インタビュー
  • 結び—網民の心を封じることはできない

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22435631
  • ISBN
    • 9784585230458
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    291p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ