Bibliographic Information

鳥浜貝塚

小島秀彰著

(日本の遺跡 / 菊池徹夫, 坂井秀弥企画・監修, 51)

同成社, 2016.10

Other Title

鳥浜貝塚 : 若狭に花開いた縄文の文化拠点

Title Transcription

トリハマ カイズカ

Available at  / 71 libraries

Note

引用・参考文献: p145-150

ブックジャケットのタイトル: 鳥浜貝塚 : 若狭に花開いた縄文の文化拠点

Description and Table of Contents

Description

若狭町の三方湖付近に所在する縄文時代草創期〜前期を中心に営まれた拠点集落遺跡。貝塚は海抜0m以下の低湿地に広がり、多種多様な遺物が良好な保存状態で遺存していた。さまざまな模様が描かれた漆製品や、杉をくりぬいて作られた丸木舟の出土は各メディアで大きく報じられ、1376点に及ぶ出土遺物が国の重要文化財に指定されている。「地域の個性をあらわすシンボル」「未来を見通す望遠鏡」である遺跡の過去・現在・未来を、最新の発掘データをふまえ、1冊に凝縮。

Table of Contents

  • 第1章 鳥浜貝塚の概要
  • 第2章 鳥浜貝塚の特性
  • 第3章 調査の経過
  • 第4章 発掘成果1:遺構
  • 第5章 発掘成果2:遺物
  • 第6章 遺跡の現在

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 日本の遺跡

    菊池徹夫, 坂井秀弥企画・監修

    同成社 2005.8-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB22466715
  • ISBN
    • 9784886217417
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ii, 154p, 図版 [8] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top