Sheという生き方

著者

書誌事項

Sheという生き方

嶋守さやか, 廣田貴子編著

新評論, 2016.10

タイトル読み

She トイウ イキカタ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

女は考えなければ幸せになれない!人生の「きほん」をふまえ、真剣に生きてきたアラフォー(R40)3人の軌跡。

目次

  • 第1部 自分のきほん—キャリアウーマン廣田記子のケース(働くことから「女性の幸せ」を考える—一般的に語られる「幸せ」について、まずは整理してみよう;まずは、ひとりになってみる—学生時代から「自分のきほん」をつくっていく;どんな人が相手でも一体一でいられること—「働くきほん」は、相手への思いやりと感謝から)
  • 第2部 親子のきほん—自閉症のある子どもを育てる「ゆか子さん」のケース(子どもの幸せのための子育てを考える—一般的に語られる「結婚と子育て」について整理してみましょう;親子の「きほん」を考える—ゆか子さんが書いた一〇年間の手紙から考えよう)
  • 第3部 夫婦のきほん—不妊治療で得られた「幸せ」を語る玲子さん(コミュニケーションがとれるかどうかが「夫婦のきほん」;男としてでも女としてでもなく、人として—不妊治療を学生さんに語る玲子さんの話から考えてみよう)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2247923X
  • ISBN
    • 9784794810519
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 270p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ