Bibliographic Information

ベルクソン『物質と記憶』を解剖する : 現代知覚理論・時間論・心の哲学との接続

平井靖史, 藤田尚志, 安孫子信編 ; ポール=アントワーヌ・ミケル [ほか著]

書肆心水, 2016.11

Other Title

ベルクソン物質と記憶を解剖する : 現代知覚理論時間論心の哲学との接続

Title Transcription

ベルクソン 『ブッシツ ト キオク』 オ カイボウ スル : ゲンダイ チカク リロン・ジカンロン・ココロ ノ テツガク トノ セツゾク

Available at  / 94 libraries

Note

文献あり

人名索引: p373-377

事項索引: p378-382

Contents of Works

  • 外界の存在について / ポール=アントワーヌ・ミケル [著] ; 米田翼訳
  • ベルクソンと「記憶の科学」の台頭 / 三宅岳史 [著]
  • 現代から見るベルクソンの二元論 / ジョエル・ドルボー [著] ; 木山裕登訳
  • 《コラム》ベルクソンの未来 : 『物質と記憶』から『創造的進化』へ、そして…… / 藤田尚志 [著]
  • 記憶と歴史 : リクールからのベルクソン再読 / 合田正人 [著]
  • ベルクソン、ギブソン、そして外界のイメージ / スティーヴン・E・ロビンズ [著] ; 岡嶋隆佑訳
  • ベルクソンと生態心理学 : 身体の記憶と宇宙の記憶 / 河野哲也 [著]
  • 《コラム》アフォーダンスとベルクソン / 檜垣立哉 [著]
  • 哲学と認知心理学を定義する : ベルクソン哲学の知覚理論とブルーナーの認知心理学の分析を通して / セバスチャン・ミラヴェット [著] ; 山根秀介訳
  • 現在の厚みとは何か? : ベルクソンの二重知覚システムと時間存在論 / 平井靖史 [著]
  • 中立一元論、時間経験、そして時間 : ベルクソンへの分析的視座 / バリー・デイントン [著] ; 岡嶋隆佑訳
  • 《リプライ論文》ベルクソンにおける収縮概念について : デイントンおよび平井へのリプライ / 岡嶋隆佑 [著]
  • 何が記憶を一列に並べるのか? / 伊佐敷隆弘 [著]
  • 共存と時間の流れ / エリー・デューリング [著] ; 清塚明朗訳
  • 《コラム》持続と時間 / 三宅岳史 [著]
  • 知覚と記憶の接続・脱接続 : デジャビュ・逆ベイズ推論 / 郡司ペギオ幸夫 [著]
  • 《コラム》ベイズ推論と逆ベイズ推論 / 三宅岳史 [著]
  • 《特別付録》われらベルクソン主義者京都宣言 / エリー・デューリング, ポール=アントワーヌ・ミケル [著] ; 藤田尚志訳

Description and Table of Contents

Description

拡張ベルクソン主義宣言!時代にあまりに先駆けて世に出たがゆえに難解書とされてきた『物質と記憶』。最近の「意識の科学」(認知神経学・認知心理学・人工知能学)と「分析形而上学」(心の哲学・時間論)の発展により、ベルクソンがそもそも意図した「実証的形而上学」の意味で『物質と記憶』を読み解く準備がようやく整ってきたことを示す画期的論集。

Table of Contents

  • 第1部 記憶と心身問題(科学認識論・汎心論・局在論)(外界の存在について;ベルクソンと「記憶の科学」の台頭;現代から見るベルクソンの二元論;記憶と歴史—リクールからのベルクソン再読)
  • 第2部 知覚(アフォーダンス・認知科学・現在意識)(ベルクソン、ギブソン、そして外界のイメージ;ベルクソンと生態心理学—身体の記憶と宇宙の記憶;哲学と認知心理学を定義する—ベルクソン哲学の知覚理論とブルーナーの認知心理学の分析を通して;現在の厚みとは何か?—ベルクソンの二重知覚システムと時間存在論)
  • 第3部 時間(分析形而上学・物理・出来事存在論)(中立一元論、時間経験、そして時間—ベルクソンへの分析的視座;リプライ論文 ベルクソンにおける収縮概念について—デイントンおよび平井へのリプライ;何が記憶を一列に並べるのか?;共存と時間の流れ;知覚と記憶の接続・脱接続—デジャビュ・逆ベイズ推論)
  • 特別付録 われらベルクソン主義者 京都宣言

by "BOOK database"

Details

Page Top