書誌事項

中東崩壊

日本経済新聞社編

(日経プレミアシリーズ, 326)

日本経済新聞出版社, 2016.11

タイトル読み

チュウトウ ホウカイ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

年表20世紀以降の中東を巡る主な出来事: p233-235

内容説明・目次

内容説明

大量難民、テロ輸出、「イスラム国」台頭、宗教対立、「アラブの春」の挫折、格差拡大、民族紛争—。秩序が崩壊して混乱と内戦が続く中東。山積する問題はどうすれば解決できるのか?現地に駐在する記者の視点で問題を徹底的に解きほぐし、課題をていねいに解説する。

目次

  • 第1章 世界リスクの震源地
  • 第2章 石油の地政学
  • 第3章 統治の空白と民主主義
  • 第4章 宗教と格差がセットとなった社会
  • 第5章 過激派・テロ・難民の方程式
  • 第6章 平和を知らない歴史
  • 第7章 迷走する大国の中東政策
  • 第8章 窒息する経済
  • 第9章 主要国の光と影
  • 終章 3つのシナリオで読み解く

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22501113
  • ISBN
    • 9784532263263
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ