知的障害特別支援学校での摂食指導と言語指導

書誌事項

知的障害特別支援学校での摂食指導と言語指導

坂口しおり著

(コミュニケーション発達支援シリーズ)

ジアース教育新社, 2016.10

タイトル読み

チテキ ショウガイ トクベツ シエン ガッコウ デノ セッショク シドウ ト ゲンゴ シドウ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 摂食指導の基礎知識(知的障害特別支援学校における摂食指導の基本的な考え方;食べる機能の発達過程と形態食;食べ物(固形物)の摂食指導;水分の摂食指導;手づかみ食べ;過敏をとろう—脱感作)
  • 第2章 障害による弱さの理解(知的障害特別支援学校での摂食のつまずき;摂食機能の評価—適切な食形態による支援;食形態の決定と変更;これは危険!知っておくべきこと;接触指導と言語指導)
  • 第3章 摂食機能を高める言語指導(なぜ言語指導か;障害によることばのつまずき;50音の聞き取りと発声練習;50音の聞き取りと発声練習;発音の評価と支援;集団で行う発声練習)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22518604
  • ISBN
    • 9784863713765
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    67p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ