特集「いのち」の社会学 ; 公募特集生きづらさとはいったい何なのか
Author(s)
Bibliographic Information
特集「いのち」の社会学 ; 公募特集生きづらさとはいったい何なのか
(新社会学研究, 2016年第1号)
新曜社, 2016.11
- Other Title
-
Fair freedom faithfulness fraternity
「いのち」の社会学 : 特集
特集いのちの社会学
生きづらさとはいったい何なのか : 公募特集
- Title Transcription
-
トクシュウ イノチ ノ シャカイガク ; コウボ トクシュウ イキズラサ トワ イッタイ ナンナノカ
Available at / 26 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編集同人: 三浦耕吉郎, 小川博司, 樫田美雄, 栗田宣義
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 特集 “いのち”の社会学(特集“いのち”の社会学によせて;“尊厳ある生”のなかでの看取りとは?—極私的社会学・序;“生”と“身”をゆだね、あずけること—「認知症」とされる人と私の“かわし合い”のフィールドワークから ほか)
- 連載(くまじろーのシネマ社会学1 「ふりかえるべき」戦争と「かつてあった」戦争;音楽する映画1 『アーティスト』—映画と音楽の蜜月はトーキー映画によって始まったのか;論文投稿と査読のホントのところ1 加点法と減点法の齟齬問題の周辺 ほか)
- 公募特集 生きづらさとはいったい何なのか(公募特集によせて;「性的冒険主義」を生きる—若年ゲイ男性のライフストーリーにみる男らしさ規範と性;「カツラ」から「ウィッグ」へ—パッシングの意味転換によって解消される「生きづらさ」 ほか)
by "BOOK database"