Bibliographic Information

新編現代と戦略

永井陽之助著

(中公文庫, [な-68-1])

中央公論新社, 2016.12

Other Title

現代と戦略 : 新編

Title Transcription

シンペン ゲンダイ ト センリャク

Note

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

日本の国家戦略はいかにあるべきか—。政治的リアリズムの立場から戦後の経済重視・軽武装路線を「吉田ドクトリン」と定義づけ、軍事的リアリストへの批判を展開した戦略論の名著。『現代と戦略』第一部に岡崎久彦による反論、永井・岡崎対論「何が戦略的リアリズムか」を併録し、白熱の論争を再現する。文藝春秋読者賞受賞。

Table of Contents

  • 1 防衛論争の座標軸
  • 2 安全保障と国民経済—吉田ドクトリンは永遠なり
  • 3 ソ連の脅威—軍事バランスという共同幻想
  • 4 有事—日米運命共同体の幻想がくずれるとき
  • 5 戦略的思考—死こそ赤への近道
  • 6 摩擦と危機管理
  • 永井陽之助氏への“反論”
  • 対論 何が戦略的リアリズムか(永井陽之助;岡崎久彦)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB22734348
  • ISBN
    • 9784122063372
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    291p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top