正規分布で解く資産の動的評価

書誌事項

正規分布で解く資産の動的評価

石島博著

(ファイナンスの理論と応用 / 石島博著, 2)

日科技連出版社, 2016.12

タイトル読み

セイキ ブンプ デ トク シサン ノ ドウテキ ヒョウカ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p315-317

内容説明・目次

内容説明

前巻の1期間の投資におけるファイナンス理論を多期間の投資に拡張。正規分布12の性質を駆使して、資産価格とポートフォリオのモデリングやシミュレーション、市場・信用リスク計測、ブラック・ショールズ公式の導出、ボラティリティと成長機会、期待効用最大化問題、アセット・プライシングといった資産の動的評価に関するファイナンス理論の主要テーマを読み解く。各章、「理論編」ではファイナンス理論の構築方法を、「応用編」ではExcel VBAによる活用方法を、「発展編」ではアドバンストな理論展開について修得できる構成。

目次

  • 第1章 正規分布のファイナンス理論への導入
  • 第2章 ファイナンスで利用する正規分布12の性質
  • 第3章 正規分布で駆動する資産価格、シミュレーション、およびファイナンス理論
  • 第4章 多期間ポートフォリオ選択問題と市場・信用リスクの計測
  • 第5章 多期間2項モデル—その特徴、対数正規モデルへの架橋、およびオプション価格評価公式
  • 第6章 Black‐Scholes公式とリスク中立価格評価法
  • 第7章 ボラティリティと成長機会
  • 第8章 アセット・プライシング3—期待効用最大化、動的ポートフォリオ選択、および消費ベースの資産価格評価

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22795783
  • ISBN
    • 9784817196033
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 324p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ