ビジネス現場で役立つ経済を見る眼
Author(s)
Bibliographic Information
ビジネス現場で役立つ経済を見る眼
東洋経済新報社, 2017.1
- Other Title
-
経済を見る眼 : ビジネス現場で役立つ
- Title Transcription
-
ビジネス ゲンバ デ ヤクダツ ケイザイ オ ミル メ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 114 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
経済学とは人間の学問である。本書では、難しい数式は一切出てこない。経済を見る眼を養うためのもっとも素朴なポイントは、人間の行動やその動機、また多くの人間の間の相互作用を考えることである。人間臭い「経済を見る眼」を提示する。経営学の第一人者が書き下ろした、実践的な経済入門書。
Table of Contents
- 第1部 素朴な疑問(毎日同じように働いているのに、なぜ景気は変動してしまうのか;なぜ株価や為替は日替わりで目まぐるしく変わるのか ほか)
- 第2部 マクロ経済を考える(マクロ経済をどう描くか;日本のマクロ経済はどう動いてきたか、動いてこなかったか ほか)
- 第3部 市場メカニズムを考える(市場経済のよさの本質;市場競争の二つの機能 ほか)
- 第4部 日本の産業を考える(日本型市場経済と日本の産業発展;日本の産業構造とその変化 ほか)
- 第5部 経済を見る眼を養う(人間を見つめ、歴史の流れを考える;全体を眺め、連鎖反応と副次的効果を考える)
by "BOOK database"