資源問題の正義 : コンゴの紛争資源問題と消費者の責任

書誌事項

資源問題の正義 : コンゴの紛争資源問題と消費者の責任

華井和代著

東信堂, 2016.11

タイトル読み

シゲン モンダイ ノ セイギ : コンゴ ノ フンソウ シゲン モンダイ ト ショウヒシャ ノ セキニン

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p333-350

内容説明・目次

内容説明

紛争資金となる資源流通の世界的制御は可能か?日本など先進国と紛争地をつなぐ複雑な資源流通メカニズムの検証を通じて、先進国消費者に対し加担責任の自覚を促し、コンゴを典型とする紛争解決へ向け、私たちができる方策を多角的に追求した。

目次

  • 第1章 「つながり」でとらえる社会的責任(社会的責任消費をめぐる議論;「つながり」をとらえる視点 ほか)
  • 第2章 世界経済の中のコンゴ(分析視点:世界経済への「組み込み」;世界経済に組み込まれるコンゴ ほか)
  • 第3章 コンゴにおける紛争資源問題(分析視点:資源と紛争の結びつき;紛争資源問題の始まり ほか)
  • 第4章 消費地における紛争資源問題(分析視点:生産地と消費地のつながりをとらえる視点;コンゴから消費地へ紛争資源の流れ ほか)
  • 第5章 日本にとっての紛争資源問題(日本にとってのコンゴ;日本における紛争資源問題への対応 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ