アクティブラーニングを知ろう

書誌事項

アクティブラーニングを知ろう

小林昭文編著

(これならできる!授業が変わるアクティブラーニング, . 1||1)

汐文社, 2016.10

タイトル読み

アクティブ ラーニング オ シロウ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • なぜ学校に行くの?
  • 人間は社会的動物ってなに?
  • 人類だけが歴史性を持つ。
  • 歴史性を受け継ぐために学校教育がある。
  • 学校教育は時代の要請によって変化する。
  • 今、大きな曲がり角。
  • お父さんやお母さんたちの学校教育とは異なっている。
  • おじいさんやおばあさんたちともちがっている。
  • 明治以降どんな学校教育だったのか。
  • 戦後の大成功は学校教育の成果。〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22833714
  • ISBN
    • 9784811323190
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    51p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ