川の流れから量子の世界まで
Author(s)
Bibliographic Information
川の流れから量子の世界まで
(身近な物理 = The wonders of physics, 2)
丸善出版, 2017.1
- Title Transcription
-
カワ ノ ナガレ カラ リョウシ ノ セカイ マデ
Available at / 139 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日常の生活で目にしていることを、少し違う視点で眺めてみましょう。耳を澄まし目を凝らし、ちょっと考えてみると、当り前に思っていることの背景にある物理の楽しさが見えてきます。不思議に見えても、身近になりつつある量子の世界を通じ、進展する物理学の一端も紹介します。
Table of Contents
- 3部 アウトドアでの物理(海まで蛇行して;湖からの川;大洋の音のブース;青色の中で;細長い月影;フーコーの振り子と川岸の右侵食;月によるブレーキ)
- 4部 量子世界への窓(不確定性原理;雪玉、ナッツ、泡、そして…液体ヘリウム;千年紀末、超伝導への熱き思い;SQUIDって何?;超伝導磁石;磁気共鳴イメージングとは何か?;量子コンピューターをめざして)
by "BOOK database"