書誌事項

国民の権利及び義務

長谷部恭男編 ; 川岸令和[ほか]著

(有斐閣コンメンタール, . 注釈日本国憲法 / 長谷部恭男編||チュウシャク ニホンコク ケンポウ ; 2)

有斐閣, 2017.1

  • 1

タイトル別名

Japanese constitutional law annotated

タイトル読み

コクミン ノ ケンリ オヨビ ギム

大学図書館所蔵 件 / 183

この図書・雑誌をさがす

注記

1: §§10-24

その他の著者: 駒村圭吾, 阪口正二郎, 宍戸常寿, 土井真一

事項索引: p519-529

判例索引: p530-538

内容説明・目次

内容説明

条文の成り立ちから最近の判例・学説の動向に至るまでを各条に即して注釈。重要判例について独立項目を設けて詳述。本巻は、第1回配本として、国民の権利及び義務に関する日本国憲法第3章の前半を収録。

目次

第3章 国民の権利及び義務(国民の要件;基本的人権の享有;自由・権利の保持の責任とその濫用の禁止;個人の尊重・生命、自由及び幸福追求に対する権利・公共の福祉;法の下の平等、貴族の禁止、栄典;公務員選定罷免権、公務員の本質、普通選挙の保障、秘密投票の保障;請願権;国及び公共団体の賠償責任;奴隷的拘束及び苦役からの自由;思想及び良心の自由;信教の自由;集会・結社・表現の自由、通信の秘密;居住・移転及び職業選択の自由、外国移住及び国籍離脱の自由;学問の自由;家族生活における個人の尊厳と両性の平等)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22948487
  • ISBN
    • 9784641017979
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 538p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ