物理 : 探究と創造の歴史
Author(s)
Bibliographic Information
物理 : 探究と創造の歴史
(歴史を変えた100の大発見)
丸善出版, 2017.1
- Other Title
-
Physics : an illustrated history of the foundations of science
- Title Transcription
-
ブツリ : タンキュウ ト ソウゾウ ノ レキシ
Available at 188 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監訳: 新田英雄
原著 (c2013) の翻訳
物理の歴史年表: p140-147
索引あり
Description and Table of Contents
Description
自宅の納屋で地球の密度を測った英国貴族。現代の発電システムの基礎を築いたマッド・サイエンティスト。「科学史上もっともすばらしい失敗」第五元素の検出実験。ひとりでに容器からこぼれ落ちる奇妙な液体。ついに捉えられた時空のさざ波「重力波」。100の大発見でたどる物理の歴史。
Table of Contents
- 科学の夜明け(自然を説明する;科学の父、タレス ほか)
- 科学革命(ニュートンの法則;光の理論 ほか)
- 古典物理から現代物理へ(電流の誘導;ドップラー効果 ほか)
- 原子のなかへ(放射能;最初の原子内粒子 ほか)
- 現代物理学(QED:量子電磁力学;トランジスタ ほか)
by "BOOK database"