斎王研究の史的展開 : 伊勢斎宮と賀茂斎院の世界

書誌事項

斎王研究の史的展開 : 伊勢斎宮と賀茂斎院の世界

所京子著

勉誠出版, 2017.1

タイトル別名

斎王研究の史的展開 : 伊勢斎宮と賀茂斎院の世界

タイトル読み

サイオウ ケンキュウ ノ シテキ テンカイ : イセ サイクウ ト カモ サイイン ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

年譜あり

内容説明・目次

内容説明

天照大御神・賀茂皇大神に仕えるため、伊勢の斎宮・賀茂の斎院に赴いた未婚の内親王・女王は「斎王」と呼ばれる。古代から中世まで数百年にわたる歴代の斎王たちの数奇な生涯を辿り、そこで花開いた文雅の世界を歴史の記録と和歌・物語から解き明かす。

目次

  • 伊勢斎王は「神の朝廷の御杖代」
  • 伊勢斎王の井上内親王
  • 漢詩にみる賀茂斎王有智子内親王
  • 和歌にみる伊勢斎王の世界
  • 「斎宮女御」徽子女王の前半生
  • 徽子女王をめぐる人々
  • 篤信の「大斎院」選子内親王
  • 退下後の斎王たち
  • 王朝びとの「辛崎の祓」考
  • 「橘の小島の崎」の再検討
  • 斎宮善子内親王と母女御藤原道子—付、斎宮跡出土「いろは歌」墨書土器の書風対比
  • 斎王の登場する散逸物語—『風葉和歌集』の場合

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22966241
  • ISBN
    • 9784585221630
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 249, 11p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ