初めてのJavaScript : ES2015以降の最新ウェブ開発

書誌事項

初めてのJavaScript : ES2015以降の最新ウェブ開発

Ethan Brown著 ; 武舎広幸, 武舎るみ訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2017.1

第3版

タイトル別名

Learning JavaScript

タイトル読み

ハジメテ ノ Java Script : ES2015 イコウ ノ サイシン ウェブ カイハツ

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

原著3rd ed. (O'Reilly Media, c2016) の翻訳

ES2015(ES6)対応

索引: p409-423

内容説明・目次

内容説明

ECMAScript 2015(ES2015)の入門書。シンプルな例題を多用しブラウザやnodeコマンドで試しながら新しいJavaScriptを楽しく学びます。従来バージョンを使用中のJavaScriptプログラマーにも、これからJavaScriptを習得したい入門者にも有用な情報が満載です。本書を読めば、letやconstによる宣言とスコープ、関数の基本と高度な使い方、オブジェクトとオブジェクト指向プログラミング、イテレータやジェネレータやプロキシといったES2015の新機能、非同期プログラミング、クライアントサイドのDOMやjQuery、サーバーサイドのNode.jsなど、JavaScriptの最新バージョンを使った開発に関する総括的な知識をバランスよく得られます。日本語版では、ES2016およびES2017の新機能の紹介も加えました。

目次

  • JavaScriptの歴史と開発環境
  • 初めてのJavaScriptアプリ
  • 変数、定数、リテラル、データ型
  • 制御フロー
  • 式と演算子
  • 関数
  • スコープ
  • 配列
  • オブジェクトとオブジェクト指向プログラミング
  • マップとセット〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ