ヒッチコックに進路を取れ
著者
書誌事項
ヒッチコックに進路を取れ
(草思社文庫, [や2-1])
草思社, 2016.12
- タイトル読み
-
ヒッチコック ニ シンロ オ トレ
大学図書館所蔵 件 / 全4件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
2009年刊の著作を文庫化したもの
シリーズ番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
『サイコ』『鳥』『ダイヤルMを廻せ!』『北北西に進路を取れ』など、サスペンス、ホラー、ミステリー映画の古典として名高いヒッチコック作品—その秘密と魅力を二人の映画好きが余すところなく語り明かす。傑出した映像技術、小道具、衣装、メークアップ、銀幕スターから脇役の輝き、はてまた製作裏話まで話は尽きることがない。映画好きの情熱が紡ぎ出した、並々ならぬ鑑賞眼と分析力で、極上の映画の愉しみ方を披露する。ヒッチコック作品をもう一度じっくり味わいたくなる、映画ファン必見の傑作対談集。
目次
- 序 エンドマークが出れば映画が終わるわけではない
- イギリス時代(一九二五‐三九)(ドイツ表現主義映画から;最初の「ヒッチコック映画」;トーキー第一作—『恐喝(ヒッチコックのゆすり)』 ほか)
- アメリカ時代(一九四〇‐七六)(『レベッカ』;『海外特派員』;『スミス夫妻』 ほか)
「BOOKデータベース」 より