担当になったら知っておきたい「プロジェクトマネジメント」実践講座

書誌事項

担当になったら知っておきたい「プロジェクトマネジメント」実践講座

伊藤大輔著

日本実業出版社, 2017.2

タイトル別名

Project management

担当になったら知っておきたいプロジェクトマネジメント実践講座

タイトル読み

タントウ ニ ナッタラ シッテ オキタイ「プロジェクト マネジメント」ジッセン コウザ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

企業や組織は、目標を自ら設定し、計画し、コスト、リソース、スケジュールなどを自らコントロールして仕事を進められる人物、つまり、「プロジェクトマネジメント」を理解、実践できる人物を求めている!「目標設定」「計画」「実行」の3つの視点と豊富な図で、どこよりもやさしく解説!!

目次

  • 第1章 基本—プロジェクトマネジメントとは何か
  • 第2章 目標設定—未来視点で目標を設定する
  • 第3章 計画—段階的に計画を立てる
  • 第4章 実行—実行と修正のサイクルを回す
  • 第5章 思考—プロジェクトマネジメント思考とは—プロジェクト成功のために
  • 第6章 “ケーススタディ”実際にプロジェクトマネジメントを体感しよう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23042419
  • ISBN
    • 9784534054692
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    293p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ