Bibliographic Information

堀景山伝考

高橋俊和著

(研究叢書, 481)

和泉書院, 2017.2

Other Title

堀景山伝考

Title Transcription

ホリ ケイザン デン コウ

Available at  / 72 libraries

Description and Table of Contents

Description

京都の儒学者堀景山は、学問形成期の本居宣長に大きな影響を与えた人物である。しかし、景山を主体とした研究は、残された資料が少ないこともあり、今日までほとんどなされてきていない。本書は、現在調査可能なあらゆる資料を詳細に検討することによって、景山の学問観や人物像を明らかにしようとする初めての試みである。

Table of Contents

  • 1 曠懐堂と堀景山年譜(「曠懐堂記」;「曠懐堂堀氏譜系」と「堀氏譜図」;堀景山年譜考証;堀景山小伝)
  • 2 学問論と思想(下学の道から上達の理へ;荻生徂徠宛て書簡訳注;『不尽言』考;本居宣長手沢本『春秋経伝集解』考;堀景山伝与本『日本書紀』考)
  • 3 貴紳・儒者との交遊(堀家と妙法院宮;近衛本『大唐六典』の板行と京儒のかかわり—元文四年十二月蔵板成就説;魁星像をめぐる漢詩;宝暦三年 本藩に赴く;景山への詩文)
  • 4 詩文稿(詩稿;文稿)
  • 5 紀行文(『ぬさのにしき』注解稿;『ぬさのにしき』考)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 研究叢書

    和泉書院 1983-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB23153373
  • ISBN
    • 9784757608238
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    ix, 713p, 図版4枚
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top