書誌事項

大英博物館の話

出口保夫著

(中公文庫, [て-4-10])

中央公論新社, 2017.2

タイトル別名

物語大英博物館 : 二五〇年の軌跡

タイトル読み

ダイエイ ハクブツカン ノ ハナシ

注記

「物語大英博物館 : 二五〇年の軌跡」(2005年刊)の改題, 図版数枚を加える

参考文献: p248-249

大英博物館年表: p250-251

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

一七五九年に開館した大英博物館。一民間人のコレクションから生まれたこの博物館は、英国の発展とともに、ギリシア、エジプト、アジアへと蒐集品を増やし、「世界一」の名にふさわしいまでに成長した。コレクション、寄贈者、職員、足繁く通った人物などを通し、いまなお拡大を続けるこの偉大な博物館の歴史を辿る。

目次

  • 序章 新しく甦った大英博物館
  • 第1章 創立とハンス・スローン
  • 第2章 草創期とウィリアム・ハミルトン
  • 第3章 ロマン派時代とギリシア彫刻群
  • 第4章 ヴィクトリア時代の光と影
  • 第5章 中興の祖オーガスタス・フランクス
  • 第6章 大英博物館を訪れた人びと
  • 第7章 困難な時代—ふたつの大戦をはさんで
  • 終章 大英博物館のさまざまな至宝

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示
詳細情報
ページトップへ