改革教会の伝道と教会形成

書誌事項

改革教会の伝道と教会形成

袴田康裕著

教文館, 2017.2

タイトル読み

カイカク キョウカイ ノ デンドウ ト キョウカイ ケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「健やかな教会」を建てるにはどうすればよいのか?伝道、説教、礼拝、信条、教会政治から、伝道者養成や教会の政治的・社会的責任に至るまで、教会の今日的課題に取り組んだ8編の講演を収録。改革派・長老派教会の伝統と神学に立脚しながらも、何よりも聖書から、混迷の時代を生きる教会への確かな指針を告げる。

目次

  • キリストとの出会い—自伝的伝道論
  • 日本キリスト改革派教会の課題と展望
  • 教会政治を考える—長老主義とは何か
  • 長老主義教会の課題
  • 伝道者の養成について
  • 「教える」ということの歴史的考察—アウグスティヌス、カルヴァン、トマス・チャーマーズ、そして現代
  • 聖書からキリスト者と教会の政治的・社会的責任を考える
  • 国家に対するキリスト者の良心

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23234464
  • ISBN
    • 9784764261266
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ