犬たちの明治維新 : ポチの誕生

書誌事項

犬たちの明治維新 : ポチの誕生

仁科邦男著

(草思社文庫, [に4-1])

草思社, 2017.2

タイトル読み

イヌ タチ ノ メイジ イシン : ポチ ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

引用図書・史料一覧: p366-371

内容説明・目次

内容説明

幕末の開国は、犬たちにとっても激動の時代の幕開けだった。幕府から米国への贈り物としてペリー艦隊に乗り海を渡った狆。下田や横浜に現れた外国人に棒で殴られても応戦した町犬、村犬たち。明治を迎えると、洋犬が世を席巻。多くの洋犬がポチと名付けられ、町じゅうポチだらけの時代が到来する—。膨大な史料を渉猟し「犬にとっての幕末明治」を描く傑作ノンフィクション。

目次

  • 第1章 犬たちの開国
  • 第2章 横浜開港
  • 第3章 犬たちの明治維新
  • 第4章 西郷どんの犬
  • 第5章 ポチの誕生
  • 終章 薩摩の犬のその後

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ