日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」

Bibliographic Information

日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」

網野善彦著

(角川文庫, 20264)

KADOKAWA, 2017.3

Other Title

日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と資本主義

角川ソフィア文庫

Title Transcription

ニホン チュウセイ ニ ナニ ガ オキタカ : トシ ト シュウキョウ ト「シホン シュギ」

Available at  / 15 libraries

Note

新版『日本中世に何が起きたか : 都市と宗教と「資本主義」』(歴史新書y)(2012年6月洋泉社刊)を文庫化したもの

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫 I-142-1」の表示あり

Description and Table of Contents

Description

「なぜ、平安末・鎌倉という時代にのみ、すぐれた宗教家が輩出したのか」。高校教諭時代、教え子から問われて以来30年余、通説を覆す数々の研究の過程で見えてきたものとは何か。「無縁」論から「資本主義」論へ—対極に考えられてきた、宗教と経済活動との関わりを解明。中世社会の輪郭を鮮明に描くと共に、国民国家という枠組みをも超えてゆくべき、現代歴史学の課題を提言。網野史学の全容を俯瞰できる名著。

Table of Contents

  • 1 境界(境界に生きる人びと—聖別から賎視へ;中世の商業と金融「資本主義」の源流)
  • 2 聖と賎(中世における聖と賎の関係について;中世における悪の意味について)
  • 3 音と声(中世の音の世界—鐘・太鼓・音声)
  • 4 宗教者(一遍聖絵—過渡期の様相)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top