縄文時代の社会複雑化と儀礼祭祀

Bibliographic Information

縄文時代の社会複雑化と儀礼祭祀

谷口康浩著

同成社, 2017.3

Title Transcription

ジョウモン ジダイ ノ シャカイ フクザツカ ト ギレイ サイシ

Available at  / 62 libraries

Note

引用文献一覧: p281-310

Description and Table of Contents

Description

縄文人の死生観・祖霊観とは。縄文社会はなぜコメを受け入れたのか。葬制が発達し儀礼祭祀が盛行した縄文後・晩期の文化変容は何を意味するのか。またそれは社会の複雑化や農耕受容とどのように関係していたのか。原始共同体という縄文時代像を脱却し、新たな歴史観で捉えなおす。

Table of Contents

  • 第1部 学説史と理論の整理(本書のテーマと問題意識;縄文社会をめぐる学説史—変容する縄文社会像と歴史観;社会複雑化の理論的考察—階層化原理としての「出自」)
  • 第2部 縄文時代の親族組織と儀礼祭祀(環状集落と出自集団;祖先祭祀とモニュメント—環状集落から環状列石へ;石棒祭祀の性格;竪穴家屋にみる空間文節とシンボリズム;再葬の論理—死と再生の観念)
  • 第3部 先史時代の社会複雑化(ブリテン新石器文化と縄文文化の比較考古学;儀礼祭祀と生産の特殊化—縄文人はなぜ稲作を受容したのか;歴史観への集束)

by "BOOK database"

Details

Page Top