ヨガのポーズの意味と理論がわかる本 : ヨガの古典とインド哲学に学ぶチャクラ理論とアーユルヴェーダ

著者

    • 西川, 真知子 ニシカワ, マチコ

書誌事項

ヨガのポーズの意味と理論がわかる本 : ヨガの古典とインド哲学に学ぶチャクラ理論とアーユルヴェーダ

西川眞知子著

マイナビ出版, 2016.11

タイトル読み

ヨガ ノ ポーズ ノ イミ ト リロン ガ ワカル ホン : ヨガ ノ コテン ト インド テツガク ニ マナブ チャクラ リロン ト アーユルヴェーダ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

索引あり

内容説明・目次

内容説明

全45ポーズ収録。誰かに話したくなるヨガ雑学が満載!ポーズ名の語源、まつわるエピソードを解説。アーユルヴェーダ、チャクラとの関係も紹介。ヨガレジェンドとの思い出からたどる歴史。チャクラとドーシャ(質)、ヨガ聖典の詳細がひと目でわかる資料つき!ドーシャやチャクラとの関係からポーズを探せる索引も!

目次

  • 第1章 ポーズをとる前に(基本の3つの動きを知ろう;背骨の大切さを意識しよう ほか)
  • 第2章 ヨガのポーズの意味と理論(立位のポーズ(山のポーズ;立ち木のポーズ ほか);座位のポーズ(杖のポーズ;安楽座 ほか);臥位のポーズ(屍のポーズ;胎児のポーズ ほか))
  • 第3章 ヨガレジェンドとの思い出(中村天風;白隠慧鶴 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23346898
  • ISBN
    • 9784839952440
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ