ぼくの美術ノート

書誌事項

ぼくの美術ノート

原田治著

亜紀書房, 2017.2

タイトル別名

Osamu's invitation

タイトル読み

ボク ノ ビジュツ ノート

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

「Osamu's invitation」第1~34回 (『芸術新潮』2007年10月号~2010年8月号に連載) ほかに加筆・修正したもの

内容説明・目次

内容説明

原田治(1946‐2016)が集めた「美しいものたち」。80年代、女子中高生たちが夢中になったOSAMU GOODSの生みの親であるイラストレーター・原田治。物心つくと同時に絵筆を握り、自ずと美術鑑賞が趣味となった著者がずっとずっと続けてきた大切なこと—著者が最後に遺したエッセイ集。

目次

  • PREFACE
  • パリで出会ったスペイン・タイル
  • 鉄斎と饅頭
  • 北園克衛とミステリー
  • 寿ぎのデザイン
  • 手のひらの毛皮絵本
  • 宗達色紙の金銀
  • 木彫り人形と農民美術運動
  • エルブグレンのチーズケーキ
  • 竜之進がゆく〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23373063
  • ISBN
    • 9784750514932
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    180p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ