古代倭国北縁の軋轢と交流 : 入の沢遺跡で何が起きたか

書誌事項

古代倭国北縁の軋轢と交流 : 入の沢遺跡で何が起きたか

辻秀人編

(季刊考古学, 別冊24)

雄山閣, 2017.2

タイトル読み

コダイ ワコク ホクエン ノ アツレキ ト コウリュウ : イリノサワ イセキ デ ナニ ガ オキタカ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 入の沢遺跡を知る(入の沢遺跡の調査成果;銅鏡から見た入の沢遺跡と東北の古墳時代;玉類の流通から見た古墳時代前期の東北地方)
  • 第2章 古墳時代社会のなかに入の沢遺跡を位置付ける(古墳時代前期の倭国北縁の社会—宮城県北部の様相;「入の沢遺跡」の頃の東北北部社会;東北地方の古墳時代の始まり;ヤマト王権の動向と東北の古墳時代社会)
  • 第3章 討論 入の沢遺跡で何が起きたのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ