なぜ日本企業は勝てなくなったのか : 個を活かす「分化」の組織論

書誌事項

なぜ日本企業は勝てなくなったのか : 個を活かす「分化」の組織論

太田肇著

(新潮選書)

新潮社, 2017.3

タイトル別名

なぜ日本企業は勝てなくなったのか : 個を活かす分化の組織論

タイトル読み

ナゼ ニホン キギョウ ワ カテナク ナッタ ノカ : コ オ イカス「ブンカ」ノ ソシキロン

大学図書館所蔵 件 / 152

注記

参考文献: p215-219

内容説明・目次

内容説明

会社が危機の時、全社一丸となろうとしてはいないか?かつて利点だった日本企業の「まとまる力」が、いま社員一人一人の能力を引き出すことの大きな妨げになり、組織を不活性化させている。必要なのは、まず組織や集団から個人を「引き離すこと」なのだ。働き方をドラスティックに変え、個の力を充分に活かすための新しい提案。

目次

  • 第1章 「未分化」が引き起こしていること(「分化」とは何か;企業不祥事はなぜ繰り返されるのか;「ブラック企業一掃」の壁;「女性活躍推進」の壁;「同一労働同一賃金」の壁)
  • 第2章 日本企業の深層に残っているもの(なぜ日本企業は勝てなくなったのか;共同体型組織の限界;成果主義が失敗した本当の理由)
  • 第3章 「分化」するとどう変わるか?(「分化」することのメリット;「分化」すればつながる;個人レベルの分化)
  • 第4章 「分化」と「統合」をどう両立させるか?(ジレンマから抜け出すには;分化した個人は、どう協働するのか;「分化」をどう仕掛けるか)
  • 第5章 「分化」の過去と未来(タテの分化からフラット化へ;ヨコに分化するポスト工業社会;やがて分化は終わるのか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ