Bibliographic Information

ロシア中世教会史

J. フェンネル著 ; 宮野裕訳

教文館, 2017.3

Other Title

A history of the Russian church to 1448

Title Transcription

ロシア チュウセイ キョウカイシ

Available at  / 80 libraries

Note

原著 (London : Longman, 1995) の全訳

参考文献: pi-xii

日本語で読める文献一覧: pxiii

Description and Table of Contents

Description

大国ロシアの宗教文化と政治風土はどのようにはぐくまれたのか。キエフ・ルーシ時代のキリスト教受容から、教会が1448年にコンスタンティノープル総主教座を離れ、ロシア正教会として自立するまでを描く。さまざまな年代記を渉猟し、ロシア・キリスト教萌芽の時代を碩学が読み解く貴重な通史。

Table of Contents

  • 第1部(一二四〇年までのキエフ国家史の概観;キエフのキリスト教の始まり;ウラジーミルとその臣下の受洗;ロシア教会の組織;宗教活動と修道制;キリスト教化の過程;正教とラテン;キエフ時代のロシアにおけるキリスト教の著述;教会の政治介入)
  • 第2部(モンゴル治下のロシア—政治的概観;ロシアの府主教たち—キリル二世からアレクシーまで;府主教キプリアン;府主教フォーチー;府主教ヨナとイシドール、フィレンツェ公会議;一二三八‐一四四八年のロシア教会とモンゴル;教会と修道院の土地所有;政治と教会)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23410079
  • ISBN
    • 9784764274129
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    344, xlip
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top