日本文化と仏教イマージュ

Bibliographic Information

日本文化と仏教イマージュ

池見澄隆編

晃洋書房, 2017.4

初版

Other Title

日本文化と仏教イマージュ

Title Transcription

ニホン ブンカ ト ブッキョウ イマージュ

Available at  / 59 libraries

Note

原典・参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

日本文化に影響をあたえた仏教的世界感覚とはどのようなものであったか。あの世とこの世の世界感覚をあらわす冥顕論を基底に、多様なテーマから各時代の心性を探る。

Table of Contents

  • 中世の死生観の変容—『陸奥話記』から『十訓抄』を中心に
  • 『十訓抄』における「見る」ということ—「冥/顕」像との関連から
  • 『十訓抄』における自国と他国—我朝・天竺・唐・新羅
  • 「鑑賞」と「礼仏」—博物館における仏像の展示
  • 鈴木大拙の禅思想から見た民族主義
  • 高麗初雕大蔵経と蔵経道場の関連性
  • 陰陽道の成立における「宗教性」—「追儺」と「泰山府君祭」を中心に
  • “音”の世界—中古・中世
  • 平安往生伝から近世往生伝へ—来迎と正念
  • 東大寺戒壇院四天王像—冥顕論の視点から
  • 法然の「かなし」と宗教的展開
  • 千人針をめぐる評論—戦前・戦中を中心に

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB2343140X
  • ISBN
    • 9784771028685
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iv, 220p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top