哲学塾の風景 : 哲学書を読み解く

書誌事項

哲学塾の風景 : 哲学書を読み解く

中島義道 [著]

(講談社学術文庫, [2425])

講談社, 2017.4

タイトル別名

哲学塾授業 : 難解書物の読み解き方

タイトル読み

テツガクジュク ノ フウケイ : テツガクショ オ ヨミトク

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

原本: 「哲学塾授業 : 難解書物の読み解き方」 (講談社, 2012年刊)

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

カントにニーチェ、キルケゴール、サルトル。哲学書は我流で読んでも、じつは何もわからない。必要なのは正確に読み解く技術。そして“戦う哲学者”が主宰する「哲学塾カント」では、読みながら考え、考えつつ読む“哲学の作法”が伝授される。手加減なき師匠の、厳しくも愛に満ちた授業風景を完全再現。哲学への道がここにある!

目次

  • 第1講 ロック『人間知性論』
  • 第2講 カント『プロレゴメナ』
  • 第3講 ベルクソン『意識に直接与えられたものについての試論』
  • 第4講 ニーチェ『ツァラトゥストラ』
  • 第5講 キルケゴール『死に至る病』
  • 第6講 サルトル『存在と無』

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23434598
  • ISBN
    • 9784062924252
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ