Bibliographic Information

基礎から学べる租税法

谷口勢津夫 [ほか] 著

弘文堂, 2017.4

Other Title

Introduction to tax law

基礎から学べる租税法

租税法 : 基礎から学べる

Title Transcription

キソ カラ マナベル ソゼイホウ

Available at  / 115 libraries

Note

その他の著者: 一高龍司, 野一色直人, 木山泰嗣

Description and Table of Contents

Description

自分の納めるべき税額が自分で判断・計算できるよう租税法の基礎と考え方をしっかり伝える入門書。ソフトな記述と図表・2色刷でわかりやすさを追求、租税の本質である「差引計算思考」がマスターできる!見出しの「問いかけ」に沿って学べば基礎が身につく。租税法の理解に不可欠な企業会計や民法にも言及。図表と2色刷でビジュアルに学べる。基本用語がきちんと理解できる「Keyword」。関連問題・発展問題で租税法の世界が広がる「TOPICS」。社会人はもちろん、大学生であればどの学部の学生でも最後まで読み切れるコンパクトなテキスト。

Table of Contents

  • 序 租税法を「基礎」から学ぶにあたって(学習上の基礎的事項;学習上の基本情報)
  • 第1章 法人税(法人税の概要;企業会計と租税会計 ほか)
  • 第2章 所得税(所得税の概要;各種所得の意義と金額の計算 ほか)
  • 第3章 消費税(消費税の概要;課税の対象(課税物件) ほか)
  • 第4章 相続税・贈与税(相続税;贈与税 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23434882
  • ISBN
    • 9784335357008
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xx, 267p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top